令和3年度「全国高P連賠償責任補償制度」
2021.01.12 全国※3月15日(月)までに所属の都道府県市高等学校PTA連合会へお申し込みください※
本制度は、「高校生一人ひとりを賠償事故から守り、健全な育成を支援する」との趣旨で、全国組織の利点を活かして全国一律400円という低廉な掛け金で1億円という大きな補償を可能にしています。
全国の高校生が安心して充実した高校生活を送ることができるよう願うものです。
全国の自治体で自転車保険の加入義務化の流れが広まっており、自転車通学許可に「自転車保険加入」を条件としている学校も増えてきています。
本制度は、自転車事故時の相手方に対する補償(対人対物)をいたします。
登下校中の自転車に係る事故だけではなく、休日に起きた事故まで365日24時間補償されます。
自転車だけではなく歩行中の事故や学校でのガラス事故等にも対応しております。
このため「自転車保険」としても本制度をご活用いただければ幸いです。
HOME「賠償責任補償制度」⇨学校関係者へのご案内 PTA役員会・職員会議等でご活用ください。
HOME「賠償責任補償制度」⇨保護者の方へのご案内 入学者説明会・配布資料としてご活用ください。
※加入には、所属PTAの都道府県市高等学校PTA連合会への加盟が必須です。
※年度途中での加入も受け付けております。